ブログを開設するためには、ブログの開設および運営を無料でするのか、有料でするのかという選択があります。私は、有料で始めることをお勧めしますが、その理由については、以前「私が無料ブログを使わない理由」で説明しました。有料でブログをブログの開設および運営するにあたりまず初めに行うのは、レンタルサーバーやドメインの契約ではなく、Googleのアカウントを作成することです。今回は、ブログ開設にあたりGoogleアカウントを作成する必要性、Googleアカウントの作成方法について説明します。
ブログを開設するためにGoogleアカウントを作成する理由
ブログを開設するためにGoogleアカウントを作成するのは、ブログを運営していくためにGoogleの各種サービスを利用するからです。ブログ運営にかかせないGoogleの主なサービスは、下記の通りです。
サービス名 | 説明 |
Gmail | 誰もが知っているメールサービス。レンタルサーバーやドメインの契約時のIDとして使用したり、Wordpressへのログイン等に使用。エイリアス機能が便利。エイリアス機能を使用すると、ブログごとにメールアドレスを変えられるが、受信Boxは同じ。 |
Google Search Console | 以前は、ウェブマスターツールと呼ばれていました。Google Serch Consoleでは、サイトへの訪問キーワードや、サイトに発生した問題など、様々な情報を確認することができます。 |
Google Analytics | 高性能なWEBアクセス解析ツールです。Google Serch Consoleと連携を図ることもできます。 |
google Adsense | 広告配信サービスです。ブログを収益化することができます。 |
Googleキーワードプランナー | キーワードを選定するときに役立ちます。 |
Googleトレンド | 急上昇キーワードを確認できます。 |
まず利用するのが、Gmail。Gmailのアドレスでレンタルサーバーやドメインの契約を行います。そしてブログ記事を書く際にどんな記事を書くのが良いのかを教えてくれるのが、Googleキーワードプランナーであったり、Googleトレンドだったりします。これらのサービスでどんなキーワードで記事を書けば訪問者が増える可能性が高いのかを確認することができます。ただし、収益化を考えておらず訪問者を積極的に増やすつもりがないのなら別に使用する必要はありません。Google Search Consoleは、ブログがどんなキーワードで検索されているか、どんなキーワードで訪問しているかなどがわかるサービスです。アクセス解析ツールであるGoogle Analyticsと連携させるのが良いでしょう。Google Adsenseは、ブログ内に広告を配信させることができるサービスです。ブログを収益化させたい場合には利用する人が多いサービスです。
Googleアカウントの作成方法
Googleアカウントを作成するのは、非常に簡単です。順を追って説明します。
まずはGoogleアカウント作成ページへ
まずは、https://accounts.google.com/にアクセスします。
必要事項を入力する
必要事項を入力して「次のステップ」へ。
プライバシーと利用規約に同意する
プライバシーと利用規約をよーく読んで、同意するなら「同意する」へ
アカウントの確認を行う
本人が申請しているかどうかの確認のために携帯電話を使用して、確認コードを受け取ります。確認コードを受け取ったら、入力します。
アカウントの作成完了
アカウントの作成が完了したので、必要に応じてプライバシー設定を変更します。プライバシー設定を確認すると、いろんな個人情報がGoogleに収集されているのがよーくわかります。